
2025年9月25日(木)、楽天モバイルの見守りサービス「あんしんコントロール」が提供開始。位置情報の見守りやWebフィルタリングに加えて、Android限定で「アプリお休み時間割」「一時ロック」「SNS見守り」に対応しました。対象は18歳未満、月額550円で、初回3カ月無料の特典も用意されています。旧「i-フィルター版」の新規受付は9月24日(水)で終了しています。
旧サービスからの自動移行はありません(既存利用は継続可)。iOSは一部機能が非対応・専用ブラウザでのフィルタリングとなる点にご注意ください。解約は18歳未満の場合、保護者承認(申請から3日以内)が必要です。
しかも、解約がオンラインで完結できるようにアップデートされました!これは大きいです。
家庭内外で“確実に見守る”なら活用必須
見守りエリア通知・移動経路確認・Webフィルタリングを中心として、Androidでは時間管理・一時ロック・SNS見守りまで深く見守りが可能です。まずは3カ月無料で試して、家庭内でルールを構築するのが良いのではないでしょうか。
主な機能とOS別対応
提供開始 | 2025年9月25日(木) |
---|---|
対象 | 18歳未満のお子さま |
月額料金 | 550円(税込) |
初回特典 | 3カ月無料(1回線につき1回) |
旧版の扱い | 「あんしんコントロール by i-フィルター」新規受付は2025年9月24日(水)で終了/自動移行なし |
できること(OS共通)
- 見守りエリア設定と入退出通知/移動経路の確認(Android/iOS)
- Webフィルタリング(カテゴリ/URL/ドメイン)(Android/iOS※iOSは専用ブラウザ)
- 通知:バッテリー残量・接続状態・各種イベント(Android/iOS)
Androidだけの強み
- アプリお休み時間割・一時ロック・スクリーンタイム
- SNS見守りサポート(LINE/Instagram/Viber/Rakuten Link)
- アンインストール防止
iOSで子端末のアプリを明示的に終了した場合、位置情報が取得できないことがあります。
OS別対応表
機能 | Android | iOS |
---|---|---|
見守りエリア/移動経路 | ◯ | ◯ |
Webフィルタリング | ◯ | ◯(専用ブラウザ) |
SNS見守りサポート | ◯ | - |
アプリお休み時間割/一時ロック/スクリーンタイム | ◯ | - |
アンインストール防止 | ◯ | - |
各種通知・バッテリー残量 | ◯ | ◯ |
動作環境・非対応端末
- 対応OS:Android 10以上/iOS 16以上
- 一部機能に制限/非対応の可能性:HUAWEI P30 lite、OPPO Reno各種、Phone (3a) など
- その他:海外での動作は保証対象外/1台の子端末を複数保護者で管理不可
【初回3カ月無料】キャンペーン概要(コード:2833)
申込期間 | 2025年9月25日(木)~ 終了日未定 |
---|---|
対象プラン | Rakuten最強プラン/最強プラン(データタイプ)/Rakuten最強U-NEXT(2025年10月1日以降) |
適用条件 | 上記プランの利用開始+「あんしんコントロール」を初めて申込・利用開始 |
特典 | 月額550円が3カ月無料(1回線1回限り) |
楽天モバイル従業員紹介キャンペーンへの申込みはこちら
https://r10.to/hkxzzs
MNP 14,000ポイント/MNP以外 11,000ポイント/Rakuten Turbo 7,000ポイント
対象:Rakuten最強プラン/Rakuten最強U-NEXT/Rakuten最強プラン(データタイプ)/Rakuten Turbo
申し込み手順(新規/既契約)
これから楽天モバイルを契約する場合
- 従業員紹介リンクから対象プランを申し込む
- 申込フローのオプションサービスで「あんしんコントロール」を追加
すでに契約中の場合
- my 楽天モバイルにログイン
- 「契約プラン」→「オプションサービスの追加・解約」から追加
解約方法(18歳未満は保護者承認・承認期限3日)
① 子ども側の申請(アプリ/Web)
- my 楽天モバイル(アプリ/Web)を開く
- 「契約プラン」→「オプションサービスの追加・解約」
- 「あんしんコントロール」→「解約を申請する」→内容確認→アンケート→「上記内容で申し込む」
- 18歳未満は「保護者にメールを送信する」で承認依頼
② 保護者側の承認
- 届いたプッシュ通知またはメールを開き「承認する」を選択
- 承認後、「【あんしんコントロール】解約完了」メールを確認
承認期限は子どもの申請から3日。期限切れは申請無効となり契約継続。
アプリ未設定時:不要申出書での解約
子端末の初期設定が未完了の場合は、不要申出書の郵送で解約可能(詳細は公式ガイド参照)。
つまずきやすい点(FAQ)
- 旧「i-フィルター版」から自動移行されますか?
- 自動移行はありません。既存利用は継続可。新サービスへの切替は任意です。
- iOSは何が制限されますか?
- 「SNS見守り」「アプリお休み時間割」「一時ロック」「アンインストール防止」はAndroid限定。Webフィルタリングは専用ブラウザで提供。
- 課金の扱いは?
- 加入・解約とも日割り。無料期間終了後は月額550円が発生します。
さいごに
「あんしんコントロール」は、家庭に合った安全設定を“続けやすく”する実用機能が揃っています。まずは3カ月無料で使い心地を確かめ、OS差や端末特性に合わせて調整を。申込・解約はいずれもmy 楽天モバイルで完結します。
旧版での体験記事です。以前は郵送必要だったので楽になりました!
https://rakumoba.jp/rakuten-mobile-ifilter-cancellation-guide/