
実はこれ、オンラインだけでなく「楽天モバイルショップ(実店舗)」でも使えるって、ご存知でしたか?
この記事では、店舗での申し込み時にもポイント還元が受けられる方法と、店舗・オンラインそれぞれのメリット・注意点をわかりやすく解説します。
楽天モバイルの「従業員紹介キャンペーン」は店舗でも使える!
楽天モバイルでは、他社からの乗り換えや新規契約で最大14,000ポイントがもらえる「従業員紹介キャンペーン」を実施中です。
従業員紹介と聞くと「社員の知り合いが必要なのでは?」と思いがちですが、紹介URLを経由すれば誰でも参加可能なキャンペーンです。
また、キャンペーンへのエントリーさえ済んでいれば、実店舗(楽天モバイルショップ)での申し込みでもポイント還元対象になります。
店舗で申し込むときの流れは?
1. 紹介キャンペーンの専用URLからエントリー
2. エントリーに使用した楽天IDを用意
3. お近くの楽天モバイルショップで契約手続きを行う
これだけで、ポイント還元対象になります!
ショップで「キャンペーンを使いたい」と伝える必要はありません。
「社員の名前やコードが必要」と言われたら?
一部店舗で「社員名や招待コードが必要」と案内されるケースもあるようですが、公式にその必要はありません。下記のように、エントリー済みの楽天IDが契約に紐づくことで、自動的にキャンペーンが適用される仕組みです。
店舗で従業員紹介キャンペーンを使うメリット・デメリット
メリット
- スタッフに直接質問できるので安心
- 他のキャンペーンとの併用可能性をその場で確認できる
- スマホのサイズ感や質感を実際に手に取って確認できる
デメリット
- 来店の手間や待ち時間が発生する
- 在庫切れで希望機種が手に入らない場合も
- 店舗営業時間外は手続きできない
時間や効率を重視する方は、オンライン申し込みが向いています。
一方で、じっくり相談したい方や実機を見たい方には、店舗での申し込みがぴったりです。
オンラインならもっと手軽に申し込める!
紹介キャンペーンにエントリーした上で、Webから申し込めば、自宅から簡単に契約完了。スマホの購入不要で今の端末が使える場合も、たった3分で申し込み完了です。
楽天回線対応製品はこちら:
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
まとめ|キャンペーンを活用して、お得にスタート!
楽天モバイルの従業員紹介キャンペーンは、オンラインはもちろん、実店舗での申し込みでも適用される安心のキャンペーンです。
楽天IDで事前にエントリーすれば、社員名やコードの提示なしでポイントがもらえます。
「質問しながら契約したい」「機種を実際に見て決めたい」方は店舗を活用。
「手間なく申し込みたい」「時間がない」方はオンライン契約がおすすめです。
ぜひ、ご自身のスタイルに合わせて、最大14,000ポイントをしっかりゲットしてくださいね!