楽天モバイル×楽天マガジンライトでスマホ代&雑誌代をWで節約!毎月3冊無料の新特典を解説


\楽天社員からのスペシャルオファー/

現役楽天社員
ちづる
楽天モバイルでポイ活しませんか?
ご契約いただくだけで、最大14,000ポイントを進呈いたします!
この機会に楽天モバイルとの契約をご検討ください。
まずはエントリー!楽天IDログインで完了です。

スマホの通信費は毎月の固定費の中でも大きな割合を占めがちですよね。
さらに、雑誌だって新刊が出るたびに色々とチェックしたいし、気になる連載があれば買い続けたくなるもの。
でも、これらをすべて通常どおり支払っていると、気づかないうちに出費がかさんでしまうことも多いはず。

そこで注目したいのが、楽天モバイル「Rakuten最強プラン」と、合わせて利用できる「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」
通信費の節約と雑誌代の節約を同時に実現できる、一石二鳥のサービスなんです。


■ 楽天モバイル「Rakuten最強プラン」って何がすごい?

いろいろなキャリアや格安SIMがある中で、楽天モバイルが支持されている理由には以下のような魅力があります。

  • 自分の使い方に合わせて段階的に料金が決まる
    月のデータ使用量によって料金が変わり、上限額を超えればそれ以上は加算されない仕組み。
    「今月は使いすぎちゃった…」と心配する必要がないため、予想外の高額請求にビクビクせずに済みます。
  • 都市部だけじゃなく”つながる”エリア拡大中
    通信ネットワークがどんどん広がっており、大都市だけでなく地方のエリアも着実にカバーが進行中。
    外出先でもSNSや動画視聴を気兼ねなく楽しめるようになってきました。
  • 楽天ポイントが貯まる&使える
    楽天市場などのサービスと連動してポイントが貯まりやすく、日々の生活で楽天ポイントを活用できるのは大きな魅力。
    貯まったポイントでまた新しいショッピングを楽しんだり、スマホ代の支払いに充当することも可能です。
  • Rakuten Linkアプリで通話もお得
    通常の通話アプリを使うよりも通話料が節約できるため、家族や友人との長電話でも料金を気にせずに話せます。
    オンラインミーティングやお仕事用としての利用もスムーズ。

このように、通信費を抑えつつも、データ通信量を気にしすぎずに使えるのが「Rakuten最強プラン」の良さ。
ここに今回ご紹介する「楽天マガジン ライト」が加わると、さらに便利でお得なライフスタイルが手に入るんです!

「楽天モバイルの最強プランはギガ・通話が無制限!家族割適用で月額880円〜。65歳以上は毎月最大1,210ポイント還元、学生や子ども向けにも特典あり。海外でも毎月2GBまで無料データ通信。


■ 楽天マガジン ライト for 楽天モバイルで雑誌代も節約!

「雑誌は好きだけど、毎月数冊買うと結構な金額になる…」という声が多いですよね。
そんなときに嬉しいのが、楽天モバイル「Rakuten最強プラン」契約者限定で利用できる「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」
なんと毎月3冊まで無料で人気雑誌を楽しむことができるんです!

▼ 豊富なラインナップで飽きない

利用できる雑誌は、ファッション誌、ビューティー誌、ビジネス誌、週刊誌、グルメ・ライフスタイル誌、趣味系雑誌まで多彩なジャンルを網羅。
例を挙げると、「LDK」「anan」「MONOQLO」「週刊ポスト」「オレンジページ」など、書店やコンビニでよく見かける人気タイトルが勢揃いです。

そのため、「今月はファッション系をメインにチェック」「合間にビジネス誌でトレンドを仕入れる」「気になったレシピをグルメ誌でゲット」など、その時々の気分や必要性にあわせて選べるのが魅力。
いつでも手元のスマホやタブレットで読めるので、家事や仕事の合間の息抜きにもピッタリです。

▼ 「チケット制」で3冊無料

楽天マガジン ライトはチケット制を採用しており、毎月1日に3枚のチケットが付与されます。
雑誌を1冊読むごとに1枚のチケットを使い、使った日から7日間はその雑誌を何度でも読み返せるシステム。
これだけで月に3冊がタダで読めるのは、かなりお得感がありますよね。
使い終わったチケットは翌月まで待てば自動でまた3枚付与されるので、継続していろんな雑誌を試してみることができます。


■ もっと読みたい? 有料プランで2,000誌以上が読み放題!

「3冊で満足できなかった!」という場合は、有料版の楽天マガジンへアップグレードがおすすめ。
2,000誌/10,000冊以上の雑誌がいつでも好きなだけ読めるので、雑誌好きにはたまらない夢のサービスです。

しかも、楽天モバイル契約者なら26%OFFという破格の割引が適用され、月額プラン・年額プランともにお得に利用可能。

  • 月額プラン:通常572円(税込) → 422円(税込)
  • 年額プラン:通常5,500円(税込) → 4,070円(税込)

雑誌を買い揃えるよりも断然リーズナブルなので、何冊も読み比べたい方や家族でシェアしたい方には嬉しい選択肢ですよね。
また、有料プランにアップグレードすればチケットが不要になるため、読みたい雑誌を心置きなく楽しめます。

楽天モバイルユーザー限定!楽天マガジンが26%割引で利用可能。月額422円、または年額4,070円(月あたり339円)で雑誌読み放題サービスをお得に利用できる。


■ はじめ方ステップ:楽天モバイル×楽天マガジン ライト

  1. 楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を契約
    まだ契約していない方は、まずはオンラインショップや店舗で必要な情報を登録し、SIMを受け取りましょう。開通後、すぐにサービスを使い始められます。
  2. 「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」に申し込む
    下記の公式ページにアクセスし、「利用申し込み」のボタンをクリック。
    ▶楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 公式ページ
  3. 「ご利用開始のお知らせ」メールを確認
    申し込みから約1時間以内にメールが届くので、届いたら利用OKのサインです。
  4. 楽天マガジンアプリをダウンロード&ログイン
    お使いのスマホやタブレットに専用アプリをインストールし、申し込み時の楽天アカウントでログイン。
    チケットを使えば、月3冊無料で好きな雑誌を読めるようになります!

契約も申し込み手続きもとてもシンプル。煩雑な準備や手間が少ないのは嬉しいですよね。
「どの雑誌から読もうかな?」とワクワクしながら準備する時間も楽しいはず。


■ もっと楽しむヒント:ライフスタイルに合わせた使い方

  • 通勤・通学の待ち時間を有効活用
    スマホさえあれば地下鉄やバスの中でも手軽に読めるから、日常のスキマ時間を有意義にできるはず。
  • 家事や育児の合間にプチリフレッシュ
    ちょっと空いた時間にパラパラと雑誌を眺めれば、新たなレシピや収納アイデア、最新トレンドをサクッとチェックできます。
  • 気になる記事はブックマークを活用
    後で見返したい情報や画像など、アプリ内のブックマーク機能を使えばいつでもリピートできます。

こうした使い方をするだけで、日常の質がちょっとアップする気がしませんか? 雑誌は情報収集だけじゃなく、心のリフレッシュにも役立つ便利ツール。
通信費の節約と合わせて、ぜひ賢く活用してくださいね。


■ まとめ:楽天モバイルでスマホ代も雑誌代もお得に抑えよう

スマホ料金を節約したい方も、雑誌をお手頃に楽しみたい方も、楽天モバイル「Rakuten最強プラン」「楽天マガジン ライト for 楽天モバイル」のセットは見逃せません。
無料で3冊まで読めるだけでも十分メリットは大きいですし、「もっと雑誌にどっぷりハマりたい!」なら有料プランへのアップグレードで2,000誌/10,000冊以上が26%OFFで読み放題。

手続き自体もとても簡単なので、気になる方はまずは一度試してみるのがおすすめ。
「毎月のスマホ代が抑えられて、しかも雑誌も楽しめるなんて最高!」という生活を、ぜひスタートしてみてくださいね。

▼ 詳しくはこちらからチェック!
楽天マガジン ライト for 楽天モバイル 公式ページ

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」契約がお済みでない方は、まずは楽天モバイルへのお申し込みをどうぞ!
楽天従業員紹介キャンペーンならおトクに契約できますよ。

楽天モバイルのアニメ風オペレーターイラストとともに紹介される、従業員紹介キャンペーンの案内画像。ポイント特典と専用の問い合わせ番号が掲載されている。